BMW最小SUV『X1』、次期型PHEVを初スクープ

BMW X1 PHEV 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW X1 PHEV 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 14 枚

BMWは現在ラインアップ最小クロスオーバーSUV、『X1』次期型を開発しているが、そのプラグインハイブリッドモデルの開発車両をカメラが初めて捉えた。

キャッチした車両は、現行モデルよりわずかにボディが拡大されている様子が伺えるほか、『4シリーズ』のようなメガグリルの代わりに直立したワイドなキドニーグリルを装備している。またサイドまで回り込むラウンドしたヘッドライトのアウトライン、新設計されたLEDテールライトが確認できる。

次期型では、『1シリーズ』新型でデビューしたFWDプラットフォーム「FAAR」のアップデートバージョンを採用、コンベンショナルな内燃機関からフルエレクトリックまで対応する。また流行のクーペルーフスタイルへ刷新されるほか、剛性を強化し、ドライビング・ダイナミクスや安全性能が大幅に向上するとみられる。

フロントドアに「Hybrid Test Vehicle」のステッカーが貼られていることからも、この車両はPHEVと思われる。現行型PHEVは、1.5リットル直列3気筒エンジンと電気モーターを搭載、最高出力220ps、最大トルク385Nmを発揮、6速ATと組み合わされる。次期型ではこのパワートレインがキャリーオーバーされる可能性が高いが、その効率とパワーを改善してくる可能性もありそうだ。

X1次期型の発売は2022年にスケジュールされており、ワールドプレミアは2021年内が有力だ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る