ルノーEV販売が80%増、カングー や トゥインゴ も貢献…欧州EV最量販ブランドに

ルノー・カングー Z.E.
ルノー・カングー Z.E.全 3 枚

ルノーグループ(Renault Group)は12月8日、ルノーブランドのEVの欧州市場における2020年1~11月の販売台数が前年同期比80%増の9万5985台となり、欧州EV最量販ブランドになった、と発表した。

写真:ルノーのEV

ルノーは2010年、欧州市場にEVを投入した。現在の販売の主力は、EVコンパクトカーのルノー『ゾエ』だ。2020年1~11月は、欧州で8万4000台以上を販売した。前年同期に対して、ほぼ2倍の大幅増を達成する。ゾエはデビュー以来、欧州全域で26万8000台以上を売り上げた。

また、商用EVでは、『カングー』のEV仕様の『カングーZ.E.』が2020年1~11月、8498台を販売した。小型商用車のEV市場において、全体の3台に1台がカングーZ.E.となった。カングーZ.E.は2010年以来、欧州で5万7595台を販売している。

さらに、新たに投入された『トゥインゴ』のEV、『トゥインゴ Z.E.』が2020年1~11月、1760台を販売した。

ルノーはこの他、超小型のシティコミューターEVとして、『トゥイジー・クアドリサイクル』、中型商用EVの『マスターZ.E.』などをラインナップしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『キャシュカイ』の新型e-POWER、燃費15%改善でセグメントトップレベルに…独ADACがテスト
  2. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  3. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  4. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  5. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る