湘南ベルマーレのコミュニティカーシェア、スマホが鍵になる「バーチャルキー」を採用

バーチャルキーの仕組み
バーチャルキーの仕組み全 2 枚

Jリーグ・湘南ベルマーレとIDOMグループが共同で行うコミュニティカーシェアサービス「ベルマーレカーシェア」は、イードとジゴワッツが共同開発した、スマホがクルマの鍵になる「バーチャルキー」を採用した。

バーチャルキーは、クルマの鍵をスマートフォンに置き換えるスマートロックシステム。ジゴワッツの認証基盤技術「JigoAuth」を利用した認証サーバとスマートフォンアプリおよび専用車載器により構成。自動車の鍵の解錠・施錠だけでなく、プッシュスタートボタンの有効化・無効化操作も行うことができる。

バーチャルキーはこれまでも、スマートバリュー「Patto」を使ったスズキディーラーの試乗車などのカーシェア化や、NTT東日本の社用車を休日にカーシェア化するNTTル・パルク「ノッテッテ」、マンション住民に向けたEVカーシェアを提供する九州電力「weev」や、中古車販売におけるローンの可能性を広げるIDOM「ガリバースマートローン」などで採用されている。

ベルマーレカーシェアは、湘南ベルマーレとIDOMグループが展開するカーシェアサービス「GO2GO」が湘南ベルマーレホームタウン住民を中心に提供する非接触・非対面のコミュニティカーシェアサービス。将来的には、湘南ベルマーレの営業車が稼働していない間に車両を貸出しすることで営業車の維持費を軽減し、地域コミュニティやファンとの関係性をより強固にし、地域コミュニティの活性化にも寄与することが期待されている。

今回、ベルマーレカーシェアでは VirtualKey APIを利用し、約1か月という短期間での実証実験用システム開発・リリースを実現した。イードとジゴワッツは、今後も共同でビジネス開発を行うことで、クルマ向けスマートロックの利用シーンの普及やビジネスモデルの多様化に取り組んでいく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る