アルパイン、オンラインストア限定のディスプレイオーディオ発売

フローティングビッグ DAシリーズ
フローティングビッグ DAシリーズ全 4 枚

15日、アルパインマーケティングが「フローティングビッグ DA」シリーズを発表した。画面サイズによって、DAF 11V、DAF 9V、DA7の3タイプがラインナップされた。

数字が画面サイズを表しており、それぞれ11型、9型、7型だ。11型と9型は本体が1DINサイズで大画面がアングルによって保持されているフローティングタイプだ。7型は本体サイズが2DINで画面も従来カーナビのようにコンソールに収まるサイズだ。

ナビ機能はスマホアプリを利用する。Apple CarPlayとAndroid Autoに対応する。音源はスマホの音楽フォルダの他、Spotfyなどストリーミングサービスも利用できる。また11型と9型はHDMI入出力に対応しており、地デジチューナー(別売)やポータブルDVDプレーヤーを接続することも可能だ。

HDMI出力を後席モニターにつなげば、後席の子どもにYoutubeを見せたりといった使い方が可能だ。スマホとの接続はBluetoothとケーブル接続が可能で、それぞれを同時につないでも認識する。つまり、運転席はお父さんのスマホでカーナビとし、後席はお母さんか子どものスマホの動画やコンテンツを楽しむことができる。

地デジチューナーや後席モニター以外のシステムアップ製品には、ハイパワーデジタルアンプも用意された。DAそのものにイコライザーなど音響調整機能は装備されているが、プリアウトに外部アンプをつなぐことができる。また、RCAのカメラ入力端子も付いているので、別売のバックカメラなどにつなげば、大画面のリアモニターとしても使える。

インフォテインメント機能が高度化しているため、純正ナビやセンターコンソール画面も大画面化する傾向にある。11型はその中でも大画面の領域に入る。ナビ表示や動画再生に不満を感じることは少ないだろう。しかし、ラインオフの専用ナビやコンソール画面は、起動時にオリジナルのアニメーションや壁紙が表示されたりする。フローティングビッグ DAシリーズには、車種別の壁紙データをインストールすることができる。240もの車種のヘッドライトとフロントグリルのシルエット写真に車名のタイトルが入るものだ。アルパインのサイトからダウンロードし、USBメモリ経由で本体にインストールする。

フローティングビッグ DAシリーズは、12月15日から公式直販サイト、アルパインストアで先行予約が可能だが、製品の正式な発売は2021年1月上旬となっている。なお、フローティングビッグ DAシリーズは、これらのオンラインサイトからのみの販売となる。量販店などでは扱っていないので注意が必要だ。

カーナビやカーオーディオを自分で取り付けられるなら、これらのDA製品やシステムアップ製品の取り付けも自力でできるだろう。装着方法については、アルパインストアのサイトに用意されている動画を参考にするとよい。

各製品の価格(税込み:取付費別)は以下のとおりだ。

DAF 11V:7 万9800円
DAF 9V:6万9800円
DAF 7:3万4800円
地デジチューナー:4万1580円
リアモニター10型:4万9800円
リアモニター9型:3万5200円
デジタルアンプ:1万9800円(2021年3月発売予定)

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る