マツダ、VOC回収技術で最高位賞を受賞…2020年度 省エネ大賞

マツダ アクアテック塗装(参考画像)
マツダ アクアテック塗装(参考画像)全 1 枚

マツダは12月21日、「自動車塗装におけるCO2とVOCを同時削減するVOC回収技術」で2020年度 省エネ大賞の最高位である「経済産業大臣賞(省エネ事例部門)」を受賞したと発表した。

また、「成果の見える化による事務所ビル空調の省エネ活動推進」が「省エネルギーセンター会長賞(省エネ事例部門)」を受賞。マツダが省エネ大賞を受賞するのは最近10年では2回目となる。

省エネ大賞は、優れた省エネ活動事例や技術開発などによる先進型省エネ製品などに対し、省エネルギー意識の浸透、省エネルギー製品の普及促進などに寄与することを目的として、広く優秀な事例を表彰する制度だ。

今回、経済産業大臣賞を受賞したVOC回収技術は、塗装乾燥工程において発生するVOCを、ヒートポンプを利用し回収処理することで、省エネルギーなクローズドシステムを実現する技術。また、省エネルギーセンター会長賞を受賞した成果の見える化による事務所ビル空調の省エネ活動推進は、定量的な評価が難しい運用改善による省エネの成果を、新たな省エネ成果評価指標を開発して見える化した事例だ。

なお、表彰式は2021年1月27日に東京ビッグサイトにて行われる予定。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る