東芝とレクシヴが業務提携、eモビリティやカーシェア事業で連携

提携
提携全 2 枚

東芝と東芝エネルギーシステムズ(ESS)は12月21日、電気自動車(EV)などのeモビリティを活用したエネルギーマネジメント(EMS)とカーシェアリング事業を手がけるREXEV(レクシヴ)と業務提携したと発表した。

今後、eモビリティを活用した次世代インフラサービス事業の実現に向けた検討を開始する。東芝とESSはレクシヴに出資している。今回の業務提携を通じて、レクシヴが手がけるeモビリティを活用したEMSや、カーシェアリング事業、マネジメントプラットフォーム提供事業と、東芝グループの事業とのシナジーを検討する。

レクシヴは「全ての人が限界費用ゼロで移動できる。持続可能な社会インフラの実現」をビジョンに掲げ、eモビリティを活用したEMSやカーシェアリング事業を展開するスタートアップ。eモビリティが持つモビリティと蓄電池の2つの機能を活用することで、環境と経済の持続可能性を両立するソリューションを目指している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『ジムニー』ファン必見!限定3000個の精巧キーチェーン登場
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  4. シトロエン『ベルランゴ』の特別仕様車「ブラックエディション」発売
  5. ジープ『コンパス』新型発表、初のEVは航続最大650kmを可能に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る