三菱 アウトランダーPHEV、海外初の現地生産をタイで開始

三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEV全 2 枚

三菱自動車は12月21日、プラグインハイブリッドEV『アウトランダーPHEV』初の海外現地生産をタイ・レムチャバン工場で開始した。

三菱自動車は電動モビリティと自動車市場の成長を促進するタイ市場の可能性と、レムチャバン工場の生産能力を高く評価した結果、アウトランダーPHEVを海外で初めてタイで現地生産することとした。なお、タイでの発売は2021年1月を予定している。

タイでの生産開始にあたり、三菱自動車の加藤隆雄CEOは「世界的な環境意識の高まりを受け、当社はアセアンでもPHEVの提供を行っている。三菱自動車の電動車事業の新たな展開として、現地生産によるアウトランダーPHEVをタイのユーザーに提供できることを大変嬉しく思う」と述べた。

アウトランダーPHEVは、電動化技術と四輪制御技術を融合した三菱自動車のフラッグシップモデル。力強く滑らかで静かなEVならではの走りと優れた環境性能を有し、日常使用では主にEV走行、遠出ではハイブリッド走行にエネルギー効率を自動的に切り替えることができる。また、車内2か所のコンセントを通して最大1500Wまで出力し、アウトドアレジャーや災害などによる停電時にて、家電製品等へ電力を供給できる。

三菱自動車は2020年度から2022年度までの中期経営計画にて、アセアンを同社の成長を牽引する重要地域と位置付けるとともに、同社が強みを持つプラグインハイブリッドEV(PHEV)を軸とした環境技術の強化を掲げている。PHEVカテゴリーで世界最多販売のアウトランダーPHEVをタイで生産・販売することでアセアン事業のさらなる強化を進めていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る