北アメリカ航空宇宙防衛司令部NORAD、サンタ追跡 12月24日18時スタート

NORAD Tracks Santa
NORAD Tracks Santa全 1 枚

 北アメリカ航空宇宙防衛司令部(NORAD)によるサンタクロースの追跡が2020年12月24日午後6時(日本時間)よりスタートする。Webサイトのほか、スマートフォン向けアプリでもサンタクロースを追跡できる。

 サンタクロースの追跡は、NORADの前身である中央防衛航空軍基地(CONAD)が1955年に開始した。1958年からは、CONADに代わって創設されたNORADが任務を引き継ぎ、毎年サンタクロースを追跡している。「NORAD Tracks Santa」は、クリスマスイブの夜に猛スピードで空を駆け抜けるサンタクロースをレーダーや衛星など情報をもとに追跡する。

 NORADによると、通常、サンタクロースは太平洋上の日付変更線からスタートして西向きに移動する。ただし、ルートは天候の影響を受ける可能性があるため、まったく予測がつかないという。

 「NORAD Tracks Santa」では、移動中のサンタクロースを追跡。Webサイトのほか、スマートフォン向けアプリでも確認できる。また、The NORAD Tracks Santaのオペレーションセンターにはボランティアスタッフが待機しており、メールや電話でサンタクロースの現在地を教えてくれる。

 「NORAD Tracks Santa」のWebサイトは、サンタクロースの身長や体重、そりについてなど、サンタクロースに関するさまざまな情報を掲載している。

NORADサンタトラッカー12/24午後6時追跡スタート

《外岡紘代》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る