スズキ、モール型ECサイト「S-MALL」を開設…2021年1月11日

トップページイメージ
トップページイメージ全 2 枚

スズキは、インターネットを利用した販売サイト「S-MALL(エスモール)」を立ち上げ、2021年1月11日午前11時より公開する。

S-MALLは、スズキが運営するモール型ECサイト。日本全国から場所や時間にとらわれず手軽にインターネット上でスズキ関連商品を購入できる。販売の運営は出店者が行い、公開時は二輪・四輪の純正アクセサリーやアパレルを扱う「オートリメッサ」、ハンガリー産ワインやテストコースのある北海道下川町のトマトジュースなどを扱う「エッセンシア」、二輪用品を扱う「スズキ二輪用品ショップ」の3店舗が出店。約300点の商品を掲載する。配送料(国内のみ)は税込770円。1回の購入金額が税込1万円以上で無料とする。

将来的にはスズキのライセンス商品を扱う会社の出店や商品の受け取り場所の新設なども検討していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  4. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  5. 「カッコよくていい!」中国トヨタの新型5メートル級EVセダンに日本国内からも熱視線!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る