フィアット 500 新型、ベストスモールEVとグリーンカー2020を受賞…英仏で

フィアット 500 ハッチバック 新型
フィアット 500 ハッチバック 新型全 17 枚
フィアットは12月22日、新型『500』(Fiat 500)が英国でカーオブザイヤーとベストスモールEV賞、フランスでグリーンカー2020を受賞した、と発表した。

新型フィアット500の最大の特長は、EVとなったことだ。新型500の上位グレードには、最大出力118hpを発生するモーターを搭載する。動力性能は、0~100km/h加速が9秒で、最高速は150km/h(リミッター作動)となる。

リチウムイオンバッテリーは、蓄電容量が42kWhに大容量化された。これにより、1回の充電での航続は、WLTPサイクルで320km。市街地のみを走行した場合の航続は、最大で460kmに到達する。

新型500には、充電を最適化するために85kWの急速充電システムが搭載されており、短時間で充電できる。例えば、日常の足としては充分な50kmを走行するために必要な電力は、わずか5分間で充電することが可能だ。急速充電器を使えば、35分でバッテリー容量の80%まで充電できる。

この新型500が、英国の「DrivingElectric」からカーオブザイヤーとベストスモールEV賞、フランスの「2020 Automobile Awards」においてグリーンカー2020を受賞した。

これで新型500は、「レッドドット・アワード2020」の「レッドドットデザインアワード」における「デザインコンセプト賞」、ドイツの有力自動車誌『AutoMotor und Sport』の読者が選ぶ「BestDesign2020」に続いて、合計4つの権威ある賞を獲得したことになるという。フィアットは、新型500がテクノロジーとデザインの面で電動モビリティの世界に革命をもたらしていることを証明するもの、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  3. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  4. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る