長時間座っても疲れにくい「高密度クッション」…整骨鍼灸院監修、オートバックスが発売

グッと支える高密度クッション(腰用)
グッと支える高密度クッション(腰用)全 5 枚

オートバックスセブンは、オートバックスのプライベートブランド商品として、長時間の運転姿勢をサポートする「グッと支える高密度クッション(腰用/座面用)」を全国のオートバックスグループ店舗、および公式ECサイトにて発売した。

グッと支える高密度クッションは、うきふな整骨鍼灸院(東京都板橋区)藤原尚人院長監修の下、長時間運転姿勢を保たなければいけない運転手に向けて開発。クッションに使用するウレタンフォームの密度を高め、欧州車のような乗り心地と、スポーツシートのような安定したホールド感を実現した。

新商品は、腰用と座面用の2種類で展開する。腰用サポートクッションは硬めのクッションによって、疲れにくく、正しい運転姿勢を長時間キープできるようにサポート。装着位置はシートに取り付けるベルトによって固定でき、交代して運転する際も、運転手の腰の位置に合わせて装着する高さを調整できる。

座面用サポートクッションは立体的に成型することで正しい姿勢をサポート。長時間座っても疲れにくくする。また、お尻にあたる部分をラウンド形状にすることで、効率よく体圧を分散。クッションは運転視点の変化や横揺れの影響を配慮し、極限までスリム化している。

新製品は自動車だけでなく、家庭の椅子でも使うことができる。コロナ禍でのテレワークの浸透により、自宅で働く人が増加したことに比例して、疲労からくる腰痛に悩む人も増加。家庭でも新商品を使用することで、長時間座ったままでも、正しく、疲れにくい姿勢をキープし、快適なデスクワークをサポートする。

サイズ(概算寸法)は腰用が高さ43×幅32×厚さ7cm、座面用が縦43×横44×厚さ7cm。価格(税別)は各2499円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  3. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る