DS 3クロスバック パフォーマンスライン 発売、高性能エンジン搭載の特別仕様車 最高出力155ps

DS 3クロスバック パフォーマンスライン
DS 3クロスバック パフォーマンスライン全 6 枚
グループPSAジャパンは、コンパクトラグジュアリーSUV『DS 3クロスバック』に高出力エンジンを搭載した特別仕様車「パフォーマンスライン」を設定し、1月6日より販売を開始した。

特別仕様車は、エンジンマッピングの変更に加え、ターボチャージャー、インジェクター、排気バルブ、コネクティングロッドのベアリングなどを専用設計とした1.2リットル3気筒ガソリンターボを搭載する。最高出力は通常モデル比25psアップの155ps、最大トルクは10Nmアップの240Nmを発揮。グループPSAのコンパクトカー向けプラットフォーム「CMP」搭載エンジンでもっともハイパワーな仕様とし、ダイナミックな動力性能を提供する。

内外装には、フォーミュラE 2年連続ダブルタイトルを獲得した「DS テチーター フォーミュラEチーム」由来のスポーティなエッセンスと、DS 3クロスバックならではのフレンチラグジュアリーを巧みに融合。フロントグリルのアイコン「DSウイング」はクロームをマットブラックに、リアガーニッシュはブリリアントブラック仕上げとし、オニキスブラックの18インチモンツァホイールなど、異なる質感と表情を持つ黒を組み合わせ、スポーティかつエレガンスな仕上がりとなっている。

また、左右対称のエキゾーストエンド、ダッシュボード、ドアトリム、シートサイドにアルカンタラをあしらいレーシーな雰囲気をそれぞれ付加。さらにステアリングホイール、ダッシュボード、ドアトリムなどのステッチはパフォーマンスラインのイメージカラーであるカルマン(カーマインレッド)とゴールドに統一し、特別感を演出している。

その他、ADAS(先進運転支援システム)などは「DS 3クロスバック グランシック」に準拠する。カラーはグリプラチナム/ノアールペルラネラ、ブランパールナクレ/ノアールペルラネラの2色を設定。価格は436万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  4. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る