「買うなら次回もN-BOX」3人に2人が回答…ホンダ調べ

ホンダ N-BOX
ホンダ N-BOX全 10 枚

ホンダは軽自動車ユーザー1000人を対象にアンケート調査を実施。N-BOXユーザーはマイカーに対する満足度が高く、3人に2人が次もN-BOXを買いたいと考えていることが明らかとなった。

N-BOXシリーズは、登録車を含む新車販売台数で4年連続、軽自動車では6年連続でトップを獲得。今回の調査では、N-BOXユーザー500人とN-BOX以外の軽自動車ユーザー500人を対象に、クルマやライフスタイルに関する調査を行った。

調査結果によると、今のクルマを購入した時、N-BOX以外のユーザーが「価格」(94.2%)を最も重視したのに対し、N-BOXユーザーは「運転のしやすさ」(91.8%)や「車内空間の快適性」(91.4%)を重視。14項目中、N-BOXユーザーは「価格」以外の全項目で重視度が上回っている。今のクルマの満足度についても、N-BOX以外のユーザーと比べ「価格」以外で軒並み高く、購入時に重視していた「運転のしやすさ」(96.0%)や「車内空間の快適性」(97.0%)にも満点に近い満足度を得ている。

コロナ禍が続く中、公共交通機関よりも自家用車を利用した移動が増えることが想定されるが、その際に重視することを聞くと、「車内空間の快適性」(68.6%)、「長距離運転時の運転者の快適性」(52.2%)、「長距離運転時の同乗者の快適性」(41.8%)が上位に選ばれた。これらの項目について今のクルマの満足度を見ると、全項目でN-BOXユーザーの満足度が高く、他車ユーザーの満足度を上回る結果となった。中でも長距離運転時の快適性は「運転者」(N-BOX76.2%>他車67.2%)も「同乗者」(N-BOX79.0%>他車65.8%)も、N-BOXユーザーの満足度が10ポイント前後高くなっている。

次に、クルマの乗り換え(買い替え)経験がある892人に、次に買い換える時はどうするかを尋ねたところ、N-BOXユーザーのおよそ3人に2人(64.5%)は「同じ車種を買いたい」と回答。N-BOX以外のユーザー(54.4%)より10ポイントも高くなっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  4. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る