住友ゴム、ダンロップ/ファルケン共同ブース出展へ…東京オートサロン2021

パラレルTVイメージ
パラレルTVイメージ全 1 枚

住友ゴム工業は、1月15日からオンラインで開催される「東京オートサロン2021 バーチャルオートサロン」に、ダンロップとファルケンの共同ブースを出展。さらに特設サイト「パラレルTV」を開設する。

今回の出展では「Parallel Experience」をコンセプトに、“安全・安心"を追求するダンロップと、世界のモータースポーツ界で活躍を見せる“躍動感"あるファルケンの2つのブランドを並行して表現。ブースではダンロップがレーシングカー「GAINER TANAX GT-R」とメルセデス・ベンツ「GLA 200d 4マチック」を、ファルケンはフォード「F150 SVT RAPTOR(ファルケンカラーラッピング車)」を紹介する。

またパラレルTVでは、クルマ好きがより興奮するブランド体験を目指し、ダンロップが持つ安全・安心を支える技術を紹介する「TABLE TRIP ADVENTURE」や、ファルケンブランドの躍動感ある世界観を紹介する「VIRTUAL TOUR」といったコンテンツをバーチャル空間で体感できる。さらに同社開発者がここでしか聞けないタイヤのこだわりを語るトークショーなどを配信。家庭用VRキットなどを使用するとVRで視聴できる動画も用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る