◆ストリートからサーキットまでをワイドレンジでカバーできる、スイッチ1つで乗り味が激変する次世代型の足回り
コンパクト系では近年珍しくなっている本格スポーツとして登場したGRヤリスだが、その好素材に目を付けたのがブリッツ。足まわりから吸排気系までをトータルでチューニングできるブランドとして、スポーツ系のユーザーには大きな信頼を得ている。
そんなブリッツがGRヤリスを料理するとこうなるというモデルとしてデビューさせたのが今回紹介する『BLITZ GR YARIS RZ Hi Performance』だ。ストリートから本格スポーツ走行までをワイドレンジにカバーする足まわりから吸排気をチューンアップした。
しっかり加給が掛かってパワー感を感じられるGRヤリス。欧州スポーツの走りのイメージを兼ね備えたモデルであることも開発時に念頭にあったという。クルマも軽く扱いやすい点なども含め、多くのユーザーに受け入れられるスポーツモデルという位置づけで開発を進めたという。真っ先に着手したのが足まわり。


このサスペンションはストリートでも映えるGRヤリスなので、街乗りもサーキットも両立させる仕様に仕上げている。また、見せる外装という意味でも10Jサイズのホイールだって履きこなせるGRヤリスなので、かなり攻めた足まわりセッティングも楽しめてしまう。チューニング&ドレスアップの両面でGRヤリスの足まわりには可能性が秘められているようだ。
◆スロコンの装着だけで手軽に30馬力アップ!吸排気系にもドレスアップ要素が盛りだくさん


ブリッツがこのクルマのコンセプトとして掲げるのは、「ストリートからミニサーキットまでオールマイティにこなす、ユーザーのお手本になるような1台を目指す」。やり過ぎることなくGRヤリスのユーザーが手にしやすい仕様にした点でも評価できる。スポーツの楽しさを今一度感じさせてくれるブリッツ渾身の仕様の完成だ。
◆新型レヴォーグユーザーにも期待!新たな注目パーツがデビュー間近
