子どもたちに笑顔を届ける「グリコワゴン」が手のひらサイズの「トミカ」になって登場

トミカ No.58 グリコワゴン
トミカ No.58 グリコワゴン全 4 枚

タカラトミーは、ダイキャスト製ミニカー「トミカ」の新商品として、子どもたちに笑顔を届ける「グリコワゴン」を再現した「No.58 グリコワゴン」を1月16日より発売した。価格は495円。

グリコワゴンは、「日本中においしさと健康、そしてワクワクとした笑顔を届けたい」という想いから、2010年に誕生し、社会貢献活動の一環として日本各地を訪問。グリコワゴンで被災地の学校を中心に訪れ、ポッキーを使って遊びながらプログラミングが学べる「GLICODE(グリコード)」の授業や、子どもにお菓子を届けて笑顔を生み出す活動を実施している。しかし、昨今の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大により、グリコワゴンとして直接訪問する活動が難しくなり、子どもも自宅で過ごす時間が増加。グリコの「子どもたちの健やかな成長」に貢献したいという想いと、タカラトミーの子どもたちを笑顔にするトミカを作りたいという想いが合致し、今回の商品化に至った。

トミカ No.58 グリコワゴンは、「日本中においしさと健康、そしてワクワクする笑顔をお届けしたい」という想いをのせたグリコワゴンの要素を手のひらサイズのトミカに凝縮。手に取ったみんなが笑顔になるような商品を目指して開発した。大きく飛び出したルーフのポッキー箱やドアノブのパピコ、テールランプのジャイアントコーンなど、見ているだけでワクワクした気持ちになるグリコワゴンの特徴を再現している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 懐かしのクルマが昭和の街並みをパレード…喜多方レトロ横丁 昭和レトロモーターShow 2025
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る