2020年の休廃業・解散企業、調査開始以来最多の4万9698件 東京商工リサーチ

休廃業・解散、倒産件数 年次推移
休廃業・解散、倒産件数 年次推移全 1 枚

東京商工リサーチは1月18日、2020年(1-12月)に休廃業・解散した企業が、2000年の調査開始以来、最多となる4万9698件に達したと発表した。

2020年に全国で休廃業・解散した企業は、前年比14.6%増の4万9698件。これまで最多の2018年(4万6724件)を抜き、2000年に調査を開始以降、最多を記録した。2020年の企業倒産は、コロナ禍での政府や自治体、金融機関の資金繰り支援策が奏功し、同7.2%減の7773件と2年ぶりに減少したが、コロナ禍が全国に広がり、休廃業・解散の決断を促す契機になったようだ。

産業別では、最多は飲食業や宿泊業、非営利的団体などを含むサービス業他の1万5624件(構成比31.4%、前年比17.9%増)だった。以下、建設業8211件(同16.5%、同16.8%増)、小売業6168件(同12.4%、同7.2%増)と続く。産業を細分化した業種別では、飲食店が1711件(前年比6.5%増)、飲食料品卸売業が1,002件(同22.6%増)でともに1000件を超えた。また、劇団やフィットネスクラブなどを含む娯楽業が30.3%増(326件→425件)、社会保険・社会福祉・介護事業が13.3%増(555件→629件)、織物・衣服・身の回り品小売業が9.3%増(772件→844件)だった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る