シェア駐車場で野菜のドライブスルー販売を開始 akippaとYACYBER

akippaマルシェ(イメージ)
akippaマルシェ(イメージ)全 3 枚

駐車場予約アプリ「akippa」を運営するakippaは1月15日、直売所・農園の検索サービス「YACYBER」を提供するYACYBERと連携し、akippaマルシェ対応駐車場で野菜のドライブスルー販売を開始すると発表した。

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大による緊急事態宣言下にある関西圏で実施し、 今後は首都圏や他の地域での展開を検討する。 在宅時間の延びた消費者を応援するほか、 両社は駐車場の有効活用、野菜の廃棄対策を目的に協業する。

駐車場の新しい活用方法としてキッチンカーや弁当販売などの実証実験を行うakippaマルシェ対応駐車場で、 YACYBERが野菜を直売する。YACYBERのWebサイトまたはスマホアプリで、該当直売所ページ内の予約フォームで事前予約をした利用者は、 ドライブスルー形式で商品を受け取れる。事前予約なしで現地で野菜を直接購入することも可能。

1月20、22、25日に甲子園黒岩駐車場、1月22、25日にムネヒロパーキング(神戸市)、1月26日に大阪市浪速区桜川4丁目駐車場でそれぞれ実施する。

なお、akippaでは、駐車場での駐車以外の行為は利用規約で禁止している。今回の取り組みに関しては、駐車場オーナーに個別に許諾を得た「akippaマルシェ」実証実験の対応駐車場で実施する。
akippaマルシェ(2020年4月実施)akippaマルシェ(2020年4月実施)

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る