ルーフにドローン搭載、豊田自動織機 RAV4 ベースの山岳救助モデルを提案…東京オートサロン2021[詳細画像]

RAV4 5D アドベンチャー
RAV4 5D アドベンチャー全 31 枚

1月15日よりオンラインで開催された「東京オートサロン2021」。豊田自動織機ブースでは、山岳救助に特化したコンセプトモデル、トヨタ『RAV4 5D アドベンチャー』が展示された。確実かつ安全に救助隊を現場へ届けることが可能なプロ仕様の車両を目指し、内外装に各種アイテムを追加した。

全長4680×全幅1865×全高1890mm(パトライト含む)
RAV4 5D アドベンチャーRAV4 5D アドベンチャー
昨年の東京オートサロン2020に出展されたRAV4ベースのコンセプトモデル『3D アクセス』を昇華させ、プロの行動に重要とされる隊員同士の情報の共有「意思疎通」と離れている現場と拠点で同じ災害状況を認識できる「空間リンク」の2面を追加したRAV4 5D アドベンチャー。エクステリアと足回りは想定される山岳地帯の悪天候時走行に耐えうる装備へと変更され、ルーフやフロントバンパーに拡張機能を追加する着脱可能な「キューブユニット」を装備している。現場到着後拠点として使用する際に、状況に応じてレーザー光を用い距離測定を行うLiDARセンサー、カメラ、ランプ、スピーカーなどのモジュールを車体や隊員、ルーフプラットフォームに搭載されるドローンに装着することを想定している。
RAV4 5D アドベンチャーRAV4 5D アドベンチャー
その他の追加機能としては、フロントウィンドウに障害物や進路等を映し出すことで悪天候時の運転を支援するAR機能や、スマートフォンとリンクすることで他の車両や人の動きを読み取るインターフェイスを搭載。装備するドローンを5D アドベンチャーを通じてコントロールする機能も搭載している。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
  5. 『マツダ3』、米2026年モデルで「ハーモニックアコースティクスオーディオ」を標準化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る