キャンピングカーとスキーは相性が良い?GALA湯沢がコラボ

キャンピングカー(イメージ)
キャンピングカー(イメージ)全 4 枚

日本最大級のキャンピングカーレンタル事業「ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(以下 JAPAN C.R.C.)」を運営するキャンピングカー株式会社が、GALA湯沢スキー場との連携を始めた。

JAPAN C.R.C.によると、キャンピングカーレンタル利用者の行き先としてスキー場の人気が年々高まっていることが背景にあり、ウィンタースポーツとキャンピングカーの相性は良いとしている。

キャンピングカーは広々とした積載スペースがあり、スキー板やウェアなど大きな荷物を積んでも十分な車内スペースを確保できる。またJAPAN C.R.C.がレンタルするキャンピングカーは、エンジンを切っても使える「FFヒーター」を装備しているため、車内に入ればすぐに暖をとることができ、夜も安心して付けたまま眠ることができる。

さらに、すべての窓をカーテンなどで閉め切ることができ、プライベート空間を確保。混雑するスキー場の更衣室を使わずにウェアへの着替えや休憩も可能だ。

今回のプランは、「GALA湯沢スキー場」「湯沢高原スキー場」「石打丸山スキー場」のスキー場で使えるリフト券の割引きチケットを、キャンピングカーを利用する全員分プレゼントする。このプランを利用したい場合は、車両予約時に事前申し込みが必要となっている。

GALA湯沢スキー場は、新潟県南魚沼郡湯沢町にあり、首都圏から関越自動車道で約2時間余り。両隣スキー場「湯沢高原スキー場」「石打丸山スキー場」と連絡しており、広大なエリアが楽しめる。

さらに、スキー、スノーボード、ウェア(フェイスマスク付)、そりセット(そり、長靴)など、充実した品揃えのレンタルサービスも行っている。

対象期間は、「GALA湯沢スキー場」が1月5日~5月5日、「湯沢高原スキー場」と「石打丸山スキー場」は、1月5日~3月21日まで。

《渡邊伊緒菜》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る