JVCケンウッド、空気清浄分野へ参入 3月より車載用・個人向け除菌消臭装置を投入

車載用イメージ
車載用イメージ全 2 枚

JVCケンウッドは1月29日、空気清浄分野への参入を発表した。

新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の拡大を背景に、室内や車内環境における空気清浄装置の市場は急速に拡大。生活空間を清潔に保ちたいという意識から、空気清浄・除菌に対するニーズがますます高まると予測される。

JVCケンウッドはこれまでも、With/Afterコロナ時代に向けて、監視カメラを活用したAI検温ステーションや抗菌・抗ウイルストランシーバー、感染症対策用防水型キーボード・マウスなど、事業活動継続のためのさまざまな映像・音響ソリューションを提案してきたが、今回新たに空間へのソリューション提供に向けて、3月より除菌消臭装置を投入することで空気清浄分野に参入する。

同社では、各事業分野にてさまざまな商流を有しており、商流に適した除菌消臭装置(低濃度オゾン発生器含む)を販売していく。車載用の除菌消臭装置(同)や個人向けハンディタイプなどを順次、各販売チャネルで取り扱いを開始する予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る