『Gクラス 4×4スクエアード』後継モデルはAMGブランドに!? メルセデス渾身のオフローダー

メルセデスベンツ Gクラス 4×4スクエアード 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
メルセデスベンツ Gクラス 4×4スクエアード 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 30 枚
究極のオフロード性能を持つ『Gクラス』といえる、『G500/G550 4×4スクエアード』後継モデルの最新プロトタイプをカメラが捉えた。

前世代のメルセデスベンツGクラスをベースに誕生した4×4スクエアードは、ポータルアスクルと22インチの巨大なホイール、リフトアップした車高を備えていた。また地上高は224mm高い460mm、11.7インチワイドにすることにより圧巻のスタイリングと悪路走破性、さらに高速安定性を合わせ持っていた。

豪雪の北ヨーロッパで捉えたホワイト/ブラック2台の最新プロトタイプは、Gクラス新型に設定されるテスト車両で、巨大ホイールを収めるための非常にワイドなホイールアーチ、乗車をサポートするサイドステップを装備しているほか、リアエンドにスペアタイヤ、クロスドリルを備えるブレーキディスクが確認できる。


ルーフラックの前部はカモフラージュされているが、おそらくいくつかのLEDライトバーを隠している可能性が高い。ルーフラックは以前捉えたプロトタイプには装備されていなかったことを考慮すると、オプション設定となることが予想される。

パワートレインの確定情報はないが、4.0リットルV型8気筒ツインターボエンジンを搭載し、レンジトップの最高出力は585ps、最大トルク849Nmと強力なパフォーマンスが予想される。

価格は第1世代の3510万円(日本での販売価格)を大きく超え、4000万円クラスになるとも伝えられるが、注目は通常のメルセデスベンツバージョンとなるか、強力なAMGバージョンとなるかだ。Spyder7スクープ班では、AMGと予想している。

G550 4×4スクエアード後継モデルのデビューは最速で2021年後半以降、遅れれば2022年前半とみている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る