バスの車内でテレワーク、動くシェアオフィス…東急バスが実証運行へ

Yogibo「Traybo2.0」を車内でレンタル
Yogibo「Traybo2.0」を車内でレンタル全 6 枚

東急バスは、「市が尾駅・たまプラーザ駅~渋谷駅・東京駅」を結ぶシェアオフィスバス「サテライトビズライナー」の実証運行を2月16日より開始する。

コロナ禍の影響で、リモートワークが急速に普及しつつあるが、対面での業務が必要な場面は依然として存在している。本サービスはこうした出勤が必要な場面にて、鉄道の混雑時間帯を避けつつ、通勤時間を有効に活用する、“ウィズコロナ”の新しい通勤スタイルを提案するものだ。

サテライトビズライナーは、バス車内で仕事をしながら目的地まで過ごす「動くシェアオフィス」をコンセプトとした新しい移動手段。たまプラーザ駅を9時5分に出発し、渋谷駅は10時15分、東京駅南口は10時45分に到着する。乗車と同時に仕事を開始すれば、通勤時間が就業時間に。朝の時間にゆとりが生まれる。帰りは東京駅南口を16時25分、渋谷駅を17時5分に出発し、たまプラーザ駅17時35分に到着。同時に終業となれば自由な時間が広がる。

車内ではWi-Fi・化粧室のほか、ラップトップデスク膝上テーブルYogibo「Traybo2.0」を用意。快適なテレワーク環境を提供する。また、東急が実験中の「DENTO」サービスからチケットを購入した乗客には、運賃の割引や特別価格で購入できるコーヒーのサービスも用意する。

片道運賃はたまプラーザ駅から渋谷駅が1000円、東京駅南口が1400円など。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  3. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  4. 「鳳凰」モチーフも、中国の伝統文化とり入れた全長5.3mの高級SUV、BYDが発表
  5. 伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』ZIPPOライター発売、世界限定150個
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る