スーパーカーとは何か、永遠のお題は“肌感覚”で解決しよう

ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ
ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ全 7 枚

『カーセンサーエッジ』3月号
発行:リクルート
定価: 524円(本体価格476円+税)

クルマ好きが憧れ、所有することを夢見る究極の一品がスーパーカーだ。スーパーカーの中古車選びは、コストパフォーマンスやお買い得感が重要な一般的な中古車選びとは異なる、「スーパーカーの世界」がある、と『カーセンサーエッジ』編集部はいう。『カーセンサーエッジ』3月号はその世界を覗く。

まずスーパーカーとは何か。そのテーマすら永遠なのかもしれない、と特集はアオる。続くページにはランボルギーニ『アヴェンタドールSVJ』、マクラーレン『720S』、ホンダ『NSX』、ポルシェ『911ターボ』、マセラティ『MC20』などが登場する。EDGEな視点からは新車のアルヴィスやオークションで流通するジャガー『C-X75』を紹介。

実用的な記事は、スーパーカーの中古車相場情報、イタリアンスーパーカーは一体いくらから買えるのか。イタリアンといいながら記事の最初に出てくるのはBMW『M1』という……。レアスーパーカーのチゼータ『V16T』、微妙な立ち位置のランチア『ストラトス』、日本中が迷走したバブル期のスーパーカー(ジュリアナが開店したのは1991年だ!)。自動車のプロは、今、どのスーパーカーを狙うのか。

『カーセンサーエッジ』3月号『カーセンサーエッジ』3月号気になる見出し……●スーパーカーよ永遠なれ。●Car as Art! McLaren 720S●EDGE ANGLE iXから始まるBMWの本格電動化時代●テリー伊藤の実車見聞録 今月はALPINE A110を堪能●EDGE HOUSE リビングの家族が見える、工作室を備えたガレージ●EDGYなカーライフ B面 人それぞれのスーパーカー●愛すべき早すぎたクルマたち BMW Z1●BACCAR'S EDGE スーパーカーは夢で走る。
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  3. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る