VW、ID.シリーズを2022年に日本市場投入へ…ゴルフ次期型はマイルドハイブリッドに

フォルクスワーゲン ID.3
フォルクスワーゲン ID.3全 5 枚

フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンのティル・シェア社長は2月9日に行ったオンライン会見で新型電気自動車(EV)『ID. シリーズ』を2022年に日本市場に導入する計画を明らかにした。

シェア社長は「日本では2022年にID. シリーズを導入する」とした上で、「まず2021年は(次期型)『ゴルフ』のマイルドハイブリッドから初めて、年末までにはラインアップに新たなプラグインハイブリッドモデルを加える。来年にはIDの導入ということで、これがVWの次世代の電動化ラインアップになる」と述べた。

このうち日本に導入するIDシリーズのモデルに関しては「やはり日本にあったものとなるとコンパクトなモデルが主流になっていくと思う。日本の交通状況に合わせて取り回しのしやすいモデルにフォーカスしたい」と説明した。

VWジャパンは同日、次期型ゴルフの先行受注を開始。日本導入モデルとしては排気量1リットルのマイルドハイブリッド搭載の『eTSI Active」、1.5リットルのマイルドハイブリッド搭載の『同Style』および『同R-Line』の3グレード展開となることを合わせて発表した。

シェア社長は次期型ゴルフについて「新しいユーザーフレンドリーなデジタルコックピットを備えるほか、強化された運転支援システムが搭載されており、安全性および快適性がさらに高まる。新たな側面を持ちながらも、真のゴルフであることは変わらない。すなわちすべての人に最もフィットするクルマである」と評価した。なお、価格など詳細は明らかにしていないが、発売は2021年央を予定しているという。

このほか『ティグアン』、『パサート』の各改良モデルを2021年前半に、『アルテオン』の改良型は2021年中に導入することも公表した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. ジムニーノマドの死角を潰せ! 長くなっても怖くない、データシステムの『カメラシリーズ』がすごいぞPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る