BMWの新型EVクーペ『i4』、最終デザインが露出!入門グレード「i435」の情報も

BMW i4 プロトタイプ(スクープ写真)
BMW i4 プロトタイプ(スクープ写真)全 20 枚

BMWが現在開発中の新型フルEV、『i4』市販型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。最新情報によると、「i435」と呼ばれるエントリーモデルもラインアップされるようだ。

これまでで最もカモフラージュが軽い状態で捉えたプロトタイプは、ダミーのボディパネルの一部が外され、最終デザインの形状を明らかにしつつある。ドイツのナンバープレートを備えた、閉じたキドニーグリルが『4シリーズ』と同じく巨大化されていることがわかるが、バンパーの下部は偽装されており、グリルのフルサイズを確認することはできない。

i4と内燃機関の4シリーズとの類似点はヘッドライトだ。2つのC型LEDデイタイムランニングライトと、メインビームの2つのプロジェクターレンズを備えている。一方、大きな違いはフロントフェンダー後部の通気孔だ。これにより抗力を軽減、EV航続距離をアップするエアカーテンが装着される可能性がある。

ボディカラーと同色のキャップとスリムなLEDターンシグナルを備えた市販型サイドミラーも初めて露出した。テールライトも鮮明になっているほか、これまであったホイールアーチのエクステンションが削除されたことにより、より滑らかになったアーチが確認できる。

また、給電口は左フロントフェンダーから右リアクォーターへ再配置されたようだ。

EVパワーユニットは最大出力530hpを発揮、1回の充電で最大600kmの走行が可能。0-100km/h加速は4.2秒のパフォーマンスを誇る。また最新情報では、「i435」と呼ばれるエントリーモデルをラインアップ。i435には後輪駆動のシングルモーターを搭載、最高出力は280hpに抑えられるが、アウディ『e-tron GT』同様に「オーバーブースト」機能により最大330hpを発揮するという。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る