KDDI、コネクテッドカー関連事業を強化…米ステーションデジタルメディアと資本提携

KDDIグループとステーションデジタルメディア連携サービスのイメージ
KDDIグループとステーションデジタルメディア連携サービスのイメージ全 1 枚

KDDIは2月10日、コネクテッドカーや、IoTの海外展開に向けて米国のステーションデジタルメディアと資本業務提携したと発表した。

ステーションデジタルメディアは、コネクティッドサービス向けアプリケーションやプロダクトを提供するベンダーで、複数の自動車メーカーと協業した実績を持つ。とくにAPI連携ツールや、多言語対応アプリ管理ツール、プッシュ通知管理・分析ツールなどを展開しており、コネクティッドサービスを提供するプラットフォームの迅速な構築・拡張と運用コスト低減に寄与する。

KDDIは米国子会社とともに、ステーションデジタルメディアが発行する株式の一部を取得し、KDDIの持分法適用関連会社化した。今後、提携を通じて世界中の自動車メーカーや、さまざまな事業領域の顧客と協力して、人とクルマやIoTデバイスの接点を拡大、顧客体験価値を高めるIoTサービス普及を促進していく。

KDDIでは、通信デバイスから先の通信ネットワークやIoTサービスプラットフォーム、モバイルアプリケーションまで、コネクティッドサービスをワンストップで提供できる体制を構築する。また、つながるクルマやIoTデバイス、エンドユーザー向けのアプリケーションから蓄積したデータを活用した新たなビジネス創出をグローバルレベルで促進していく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  3. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  4. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  5. 38kg軽量化とダウンフォース3倍増を実現! 無限『シビックタイプR』用「Group.B」パーツ群が発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る