無料アプリ「HondaGO RIDE」提供へ、メンテやツーリングに役立つ機能満載

HondaGO RIDE使用イメージ
HondaGO RIDE使用イメージ全 9 枚
ホンダは、二輪車市場活性化プロジェクト「HondaGO」の一環として、便利で快適なバイクライフをサポートする、スマートフォン向けアプリ「HondaGO RIDE」の無料提供を4月19日より開始する。

HondaGO RIDEは、「あなたとバイクをつなぐ」アプリをコンセプトに、バイクライフをより豊かに、もっと快適なものにしていくことを目指した、スマートフォン向けアプリによるサービス。ホンダからのバイクに関する最新情報の受信や、バイクのメンテナンス履歴の管理、記録した点検時期の通知機能に加え、ツーリングルートの作成とアプリ間での共有など、バイクライフのさまざまな場面で活用できる各種機能を備える。

MY BIKE機能では、所有するバイクの画像をはじめ、各種保険や点検・車検、メンテナンスに関する情報から給油記録まで、さまざまな情報を記録し管理できる。「マイバイクヒストリー」では、現在または過去に所有してきたバイクの情報を記録して思い出のバイクをタイムラインで閲覧できる。「メンテナンスノート」では、点検やメンテナンスの内容を記録でき、次回メンテナンス時期もアラート機能で通知可能。走行距離と給油量を記録することで、燃費計算なども確認できる。

TOURING機能では、スマートフォンのGPS機能を活用して、ツーリングの走行ルート、立ち寄りポイントでの写真やコメントなどが記録可能。出発地、経由地、到着地などを予め設定してツーリングプランを作成して仲間と共有することもできる。BIKE LOG機能では、メンテナンスや給油履歴などの情報やツーリングの記録、バイクレンタルサービス「HondaGO BIKE RENTAL」の利用履歴など、バイクライフに関するさまざまな情報をタイムラインで振り返ることができる。

さらに、ホンダからの新製品情報やイベント情報を取得できるNEWS(お知らせ)機能や、ホンダ独自の「HondaGO ポイント」を貯めることができる機能を備えるほか、Honda Dream Owner’s Cardと連携し、会員情報でのログインや、アプリからの更新手続きも可能としている。

ホンダは今後も、若年層を中心とした幅広い層の顧客に向け、バイクの認知と理解促進やバイクに触れて乗れる機会の拡大を目指すホンダGOの各施策を継続的に展開し、国内の二輪車市場活性化に取り組んでいく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る