アジアのスタートアップと日系企業のモビリティ分野とを「橋渡し」 経産省

ビジネスプラットフォーム「ジャパンイノベーションブリッジ」(J-ブリッジ)の概要
ビジネスプラットフォーム「ジャパンイノベーションブリッジ」(J-ブリッジ)の概要全 1 枚

経済産業省は2月18日、アジアを中心とする海外のスタートアップなどと日本企業のオープンイノベーションを通じた協業を支援するためのビジネスプラットフォーム「ジャパンイノベーションブリッジ」(J-ブリッジ)を日本貿易振興機構に創設したと発表した。

J-ブリッジは、オープンイノベーションを通じてアジアなど、主にデジタル分野で成長しているスタートアップや、先進的な技術を持つ海外企業と、日本企業と協業やM&Aを、モビリティ、スマートシティなど、重点6分野について支援するためのビジネスプラットフォーム。

経済産業省では、アジアデジタルトランスフォーメーション構想の下、日本企業とASEANなどの現地企業との協業を通じたデジタル技術によって社会問題の解決を図り、新たなビジネスモデル構築を支援してきた。しかし、日本企業からは、ASEANなどのスタートアップとの協業に関心があるものの、アクセスする方法やきっかけを得られないとの声もある。このため、日本企業と現地企業をつなぐ仕組みであるJ-ブリッジを日本貿易振興機構に立ち上げることにした。

2月18日からJ-ブリッジへの会員登録を開始した。また、2月24日にオンラインで、国内外企業・関係者の基調講演やパネルディスカッションを実施するローンチイベントを実施する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  5. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る