プジョー 208、ガソリンモデルの燃費を5%向上…エコカー減税対象に

プジョー 208
プジョー 208全 4 枚

グループPSAジャパンは、2月24日よりプジョーのコンパクトカー『208』および『e-208』の「GTライン」グレードを「GT」に呼称変更し、ガソリンエンジンモデルのWLTCモード燃費値を5%向上させるなど、商品改良を実施した。

【画像全4枚】

今回の商品改良では、全グレードでWLTCモード燃費を17.0km/リットルから17.9km/リットルへと5%アップ。排ガス基準四つ星レベル(50%低減認定車)を取得し、エコカー減税の対象となった。

208/e-208は、最上級グレードの「GTライン」が「GT」へと呼称が変わり、車体各部のエンブレムをGTに変更。17インチアロイホイールのカラーをダークグレー(e-208 GTはホイール変更なし)としたほか、フロントシートヒーターを標準化している。「アリュール」はGT同様燃費改善と、エコカー減税対象となる。「208スタイル」(受注生産モデル)はヘッドライトがLEDとなり、16インチアロイホイール(グレー)となる。

価格は208スタイルが249万9000円、208アリュールが262万9000円、208 GTが299万円、e-208アリュールが389万9000円、e-208 GTが426万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  3. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  4. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る