ダイムラートラックの中型エンジン、カミンズが開発・生産へ…両社が戦略的提携で合意

グローバル規模の戦略的提携を結ぶことで合意したダイムラートラックとカミンズ
グローバル規模の戦略的提携を結ぶことで合意したダイムラートラックとカミンズ全 3 枚

ダイムラートラック(Daimler Truck)は2月23日、米国に本拠を置くエンジンメーカーのカミンズ(Cummins)との間で、グローバル規模の戦略的提携を結ぶことで合意した、と発表した。

この戦略的提携の一環として、カミンズはダイムラートラック・バス向けの中型エンジンの開発に投資し、2020年代後半から、ダイムラートラック・バス向けに中型エンジンを生産し、納入する。

カミンズは、メルセデスベンツのドイツ・マンハイムキャンパス内にエンジン工場を設立し、既存のリソースを効率的に活用して、メルセデスベンツの最新排出ガス基準に適合した中型エンジンを製造する。この戦略的提携により、ダイムラートラックとカミンズは、マンハイム工場での雇用維持を支援する。

ダイムラーはカミンズとの提携により、ダイムラーがディーゼルエンジン以外の代替パワートレイン技術の開発を拡大・加速できるようになると見込む。将来的には、ダイムラートラックは、ゼロエミッションドライブ技術のさらなる進歩と、商用車向けの大型ドライブトレインのさらなる開発に注力していく。

ダイムラートラックによる現行の中型エンジンの生産は、マンハイムでのカミンズエンジンの生産開始に伴って終了する。両社の提携の次の段階では、パワートレインコンポーネントやエンジンシステムコンポーネントなどの分野において、潜在的な相乗効果を引き出すことを目指して、グローバル規模での戦略的協力を模索していく。

なお、ダイムラートラック・バスの大型車両セグメント向けの大型エンジンは、引き続きダイムラートラックのグローバル生産ネットワークによって製造される、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る