BMWジャパン、部品センターを統合…千葉に7万2000平米の新施設オープン

リージョナル ディストリビューションセンター印西
リージョナル ディストリビューションセンター印西全 26 枚

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は2月25日、新たな部品センター「リージョナル ディストリビューションセンター印西」を千葉県印西市にオープンした。

BMWグループは、1984年に「リージョナル・ディストリビューション・センター松尾(千葉県山武市)」を、2013年に「リージョナル ディストリビューションセンター大阪(京都府八幡市)」をオープン。最新の部品管理システムを導入することで、日本全国へ24時間以内に、97%以上の部品発送を実現している。しかし、電動車をはじめとする、日本市場への新モデル投入が今後も強化されていく中、それに伴う部品在庫の拡充が急務となっていた。今回、既存のリージョナル ディストリビューションセンター松尾/大阪をリージョナル ディストリビューションセンター印西に統合。6月より全国のBMW・MINI正規ディーラーへ向けて部品配送を開始する。

リージョナル ディストリビューションセンター印西は、千葉県印西市のマルチテナント型物流施設「グッドマンビジネスパーク」内に位置し、BMWグループは、建物全4階のうち1階と2階の全フロアと3階の半分となる計7万2583平米を占める。従来のリージョナル ディストリビューションセンターと比べ、4倍近くの広さとなり、従来の約2倍の物量にあたる部品を在庫できる。また、電動化モビリティのラインアップ拡充に伴い、高電圧電池を保管する危険物倉庫については、従来と比べて約8倍のスペースを確保している。

BMWグループでは、リージョナル ディストリビューションセンター印西のオープンにより、電動化を初めとした全ての車両に対応した安定的な部品供給サービスを提供。さらなる顧客満足度の向上を目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  3. スズキ『ジムニー』が40万円以上もアップ リセールバリュー白書2025
  4. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る