高速道路初、SAのインフォメーションでリモート案内を試行導入 NEXCO西日本

今回、テレビ会話機能を搭載したロボット「temi(テミ)」を両SAに試行導入。道路案内や観光情報など利用者からの問い合わせに、temiのテレビ会話機能を介してバックヤードに待機する案内員が画面を通して対応。モニターを通した非対面の案内を行うことで、コロナ禍のSAにおける、利用客および案内員双方の「安全・安心」な環境づくりを進めていく。
また今後は、交通情報(アイハイウェイ)の提供、料金検索機能の追加を行い、案内の充実を図るとともに、試行導入の結果を検証しながら、他エリアへの導入、さらには遠隔地からのリモート案内の実施を目指していく。
《纐纈敏也@DAYS》