フィスカー、次世代EVを共同開発へ…シャープの親会社と提携

フィスカーの次世代EV「PEAR」プロジェクトのイメージスケッチ
フィスカーの次世代EV「PEAR」プロジェクトのイメージスケッチ全 6 枚

ヘンリック・フィスカー氏が率いるフィスカー(FISKER)は2月24日、フォックスコン・テクノロジー・グループと提携を結ぶことで暫定合意し、次世代EVを開発・生産するプロジェクトで協力すると発表した。

フォックスコン・テクノロジー・グループ(鴻海科技集団)は、台湾に本拠を置く。Apple社の「iPhone」の生産を請け負っており、シャープの親会社としても知られている。

今回の提携では、「PEAR」(パーソナル・エレクトリック・オートモーティブ・レボリューション)と呼ばれるプロジェクトを立ち上げる。両社が共同で新しいセグメントの次世代EVを共同開発する。この次世代EVは、『オーシャン』に続くフィスカーブランドの第2のEVになるという。

さらに、今回の提携では、両社が共同開発する次世代EVを、フォックスコン・テクノロジー・グループが生産する。生産開始は、2023年第4四半期(10~12月)となる予定だ。

また、この次世代EVは、年間25万台以上の生産を目指す。北米、ヨーロッパ、中国、インドを含む世界市場への投入を計画している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  4. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  5. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る