ガンバ大阪ホーム開幕戦は「集まれなくても、ひとつになれる日。」---TOYO TIRESパートナーデー

TOYO TIRES パートナーデー
TOYO TIRES パートナーデー全 6 枚
TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、Jリーグ ガンバ大阪のホーム開幕戦(3月6日・鹿島アントラーズ戦)を「TOYO TIRES パートナーデー」とし、『集まれなくても、ひとつになれる日。』をメーセージに掲げ、同チームの奮闘を応援する。

トーヨータイヤは、2016年よりプラチナパートナーとしてガンバ大阪をスポンサードしている。今回、コロナ禍の厳しい環境下で迎えるホーム開幕戦に、同社は『集まれなくても、ひとつになれる日。』というフレーズをメッセージとして掲げた。入場人数制限により、試合当日にスタジアムで観戦や応援することが叶わないサポーターの想いを、ピッチで活躍する選手へ届けるため、さまざまな施策を展開。スタジアム内外で応援するサポーターと選手の気持ちがひとつになる試合を実現する。

パートナーデーでは、オンライン/オフラインでガンバ大阪応援メッセージを事前募集する。3月2日までTwitterまたはInstagramで事前にガンバ大阪への応援メッセージ動画(静止画も可)を募集。インタビュー形式で収録した応援メッセージとともに試合当日のスタジアムビジョンで放映する。

ガンバ大阪のホームタウンを走る大阪モノレールの主要駅では「集まれなくても、ひとつになれる日。」の広告を展開する。また、ガンバ大阪公式 YouTube Live番組「パナスタライブ」をTOYO TIRES Presentsとして放送。試合当日の模様を番組内でテキスト実況し、チャット機能でサポーターが「ひとつ」になれるコンテンツを提供する。試合当日のスタジアム内には大型バナーバルーンを掲揚。さらにガンバ大阪を応援するビッグフラッグを掲出(予定)するなど、「集まれなくても、ひとつになれる日。」を盛り上げる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  5. 【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「三菱 デリカ&デリカミニ」から全4問!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る