定期運用を離脱した近鉄の「新スナックカー」12200系…記念乗車券発売や引退記念ツアーも

定期運用が終了した12200系。いわゆる「汎用特急」として運用されていたが、今後はツアー向けの臨時列車で運行が続けられる。
定期運用が終了した12200系。いわゆる「汎用特急」として運用されていたが、今後はツアー向けの臨時列車で運行が続けられる。全 4 枚

近畿日本鉄道(近鉄)は3月3日、12200系の引退記念ツアーを5月15日に催行する予定であることを明らかにした。

12200系は、1967年に登場した名阪特急用12000系に続いて1969年から増備された特急用車両。12000系には軽食類を座席まで提供するスナックコーナーが設けられていたことから「スナックカー」の愛称が付けられていたが、12200系ではスナックコーナーでも直接食事をできるよう改良され、「新スナックカー」と呼ばれた。

当初は先頭車のみの2両編成で登場したが、1971年以降は中間車の増備が進み、4両編成や6両編成も登場。最盛期には2両編成29本、4両編成24本、6両編成2本が在籍していた。

2020年4月時点では4両編成17本、2両編成3本が残るのみとなっていたが、2021年2月13日には名阪特急が80000系『ひのとり』や21000系、21020系による『アーバンライナー』シリーズにすべて置き換えられ、汎用特急車両として運用されていた12200系は2月12日限りで定期列車から離脱した。

近鉄12200系近鉄12200系

今後はイベント列車などで臨時運用されることになっており、5月15日に催行予定のツアーでは、撮影会が開催される青山町車庫(三重県伊賀市)へ向かうことになっている。詳細は3月中旬に近鉄のウェブサイトで発表される。

このほか12200系の定期運用離脱を記念した乗車券が3月29日から発売される。大阪難波駅からと、近鉄名古屋駅からの2種類があり、発売額は各1220円。

12200系引退記念乗車券。左が大阪難波発、右が近鉄名古屋発。先行発売分は購入開始日を3月12~21日の間で指定される。12200系引退記念乗車券。左が大阪難波発、右が近鉄名古屋発。先行発売分は購入開始日を3月12~21日の間で指定される。

先行して近鉄のウェブサイト上では3月6日10時~3月11日17時に予約を受け付け、3月12~28日に大阪上本町駅または近鉄名古屋駅で購入できる(各駅先着700人まで)。

発売数は各3000枚で、1人各2枚まで購入できる。9月30日まで発売されるが、売切れ次第、発売終了となる。

3月12日10時からは12200系引退記念グッズとして、左のピンバッジセット(税込2500円)、右のメタルキーホルダー(税込1600円)も発売。発売数は各1500個。いずれも近鉄百貨店のネットショップで購入できる。3月12日10時からは12200系引退記念グッズとして、左のピンバッジセット(税込2500円)、右のメタルキーホルダー(税込1600円)も発売。発売数は各1500個。いずれも近鉄百貨店のネットショップで購入できる。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【トヨタ GRカローラ 新型試乗】「GRヤリス」とはスタンスが明確に違う理由…河村康彦
  2. 『N-BOXカスタム』用パーツが一挙発売、ブリッツからエアクリーナーシリーズ4種類・5製品が発売
  3. アルピナ『B3』が2度目のフェイスリフトへ! リムジン&ツーリングをWスクープ
  4. 空力とエンジン性能を高める“穴”の真相~カスタムHOW TO~
  5. スズキがスーパーキャリイ「軽トラ市」仕様など出展へ…ジャパントラックショー2024
  6. 三菱『エクリプス クロスPHEV』は、新しい毎日に踏み出せる「今の時代、最強の1台」だPR
  7. トヨタ『スターレット』復活! 2026年デビューか?
  8. [音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー「小型・薄型モデル」の選択のキモは、“サイズ”と“音”と“価格”!
  9. アントレックスが折りたたみ電動スクーター『MK114』発売へ、軽自動車にも積載可能
  10. ポルシェ『カイエンGTS』改良新型、日本での予約を開始---価格は1868万から
ランキングをもっと見る