マルチスズキ、サービスネットワークが4000拠点に拡大…インド最大

マルチスズキのサービスネットワーク
マルチスズキのサービスネットワーク全 1 枚

スズキのインド子会社のマルチスズキ(Maruti Suzuki)は3月3日、サービスネットワークが4000拠点に拡大した、と発表した。インドの自動車ブランドで最大、としている。

マルチスズキは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大という厳しい状況にもかかわらず、2020年度に208の新しいサービスワークショップを開業した。これにより、インド国内の1989都市をカバーする最も幅広いサービスネットワークとなった。

マルチスズキは、さまざまな新しいサービスを導入してきた。例えば、「サービス・オン・ホイール」は、移動ワークショップだ。サービス・オン・ホイールは、マルチスズキのあらゆる乗用車のサービス、修理、作業を行うために、最新のツールなどを搭載。サービス・オン・ホイールは現在、200台以上の車両を擁し、124の都市で展開している。

また、修理の見積もり、車両の整備にかかる時間などに関するすべての情報は、顧客にデジタルで通知される。追加の修理については、顧客にデジタル方式で連絡を取り、許可を求める。これにより、修理作業をスピードアップしている。

さらに、迅速なロードアシスタンスを提供するために、二輪車による「クイックレスポンスチーム」が、249の都市で開始された。マルチスズキは現在、780台以上の救急車両(バイクと四輪車)を保有している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る