FCAフィアット・クライスラー世界販売、日本のジープブランドは堅調 2020年

ジープ・ラングラー(米国仕様)
ジープ・ラングラー(米国仕様)全 5 枚

ステランティスは3月3日、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)の2020年世界新車販売(出荷ベース)の結果を発表した。総販売台数は343万5000台。前年比は22%減だった。

市場別実績は、米国が182万0636台を販売し、前年比は17%減だった。ラムブランドが、前年比11%減の62万4642台。主力の大型ピックアップトラックが、11%減の56万3676台にとどまった。

ジープブランドは、前年比14%減の79万5313台。『グランドチェロキー』が14%減の20万9786台にとどまった。新型ピックアップトラックの『グラディエーター』は、94%増の7万7542台と好調だった。

また、欧州、中東、アフリカは2020年、99万9000台を販売し、前年比は21.5%のマイナス。南米も47万5000台にとどまり、前年比は17.7%減だった。

アジア太平洋地域は2020年、10万2000台を販売し、前年比は31.5%のマイナス。このうち、日本ではジープブランドが1万3562台を売り上げ、前年比は1.6%増と堅調だった。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  3. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る