プジョー 308 次期型は“新ライオンマーク”装着!高級感アップ、PHEVも

プジョー 308 次期型(スクープ写真)
プジョー 308 次期型(スクープ写真)全 19 枚

ワールドプレミアが数週間以内に迫っていると予想される、プジョーのコンパクトハッチバック/ワゴン、『308』次期型をカメラが捉えた。リヤエンドこそ薄いカバーがかけられているものの、リヤドアから前方は衝撃の完全フルヌードだ。

ドットパターンの巨大ラジエーターグリルには、ライオンヘッドに変更された新世代ブランドロゴを配置、高級感が一気に増しており、レーダーの役割も果たしていると予想される。

プジョー 308 次期型(スクープ写真)プジョー 308 次期型(スクープ写真)
ロゴの上には308のバッジ、グリルの側面には鋭いヘッドライトを装着している。またライト端からは牙のように下部へ伸びるLEDデイタイムランニングライトを確認、新型『508』や『208』からインスピレーションを得たフロントエンドが完成している。グリルとライトの間の小さなクロムキャップはウォッシャーノズル用である可能性もありそうだ。

さらにバンパー下部には台形のワイドエアインテーク、コーナーには小さなバンパーエクステンションが見てとれる。サイドへ移動すると、フロントフェンダーにも新世代ロゴを発見、サイドスカートは前途のバンパーエクステンションと視覚的に接続されているほか、はっきりとしたショルダーラインとスポーティなボディワークが確認できる。

プジョー 308 次期型(スクープ写真)プジョー 308 次期型(スクープ写真)
リヤエンドは隠されているが、スリムなテールライトの一部や、グロスブラックのリヤバンパーと、デュフューザーに統合されたタイリッシュなデュアルエキゾーストシステムを装着していることがわかり、GTライントリムである可能性を示唆している。

パワートレインは、1.2リットル直列3気筒ガソリンターボエンジン、1.5リットル直列4気筒ディーゼルをラインアップする。注目は、1.6リットル直列4気筒ガソリンエンジン+電気モーターのPHEVで、最高出力は225hpを発揮するとみられるが、いくつかのパワーバリエーションが用意され、ハイエンドモデルでは300hp以上が予想されている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る