パイオニア、「MapFan」ブランドを展開する地図事業子会社を売却

MapFan
MapFan全 3 枚

パイオニアは、子会社で地図事業を展開するインクリメント・ピーの全事業を、ポラリスキャピタルグループに売却すると発表した。売却額は未公表。

【画像全3枚】

インクリメント・ピーは、パイオニアのカーナビ向けの地図データ開発を目的として1994年に創業。以来、カーナビ以外の用途を含め、幅広いユーザーに地図や位置情報サービスを提供し、「MapFan」ブランドの名で親しまれてきた。

パイオニアは2020年、モビリティ領域におけるハードウェアとソリューションサービスの融合により企業価値の向上を図る方針を発表。社会課題を解決するソリューションの創出のための投資拡大および事業領域の見直しを図っており、今回の子会社売却もその一環として行われるもの。

インクリメント・ピーは売却後も、ポラリスキャピタルグループにて、従前通り事業を継続。パイオニアもインクリメント・ピーを最重要パートナーとして、地図データの開発や提供において協業を継続していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  2. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  3. トヨタ『クラウンシグニア』、2026年モデルを米国発表…ツートン塗装が選択可能に
  4. 日産が北米初のPHEV『ローグ』発表、三菱『アウトランダー』のOEMに…ロサンゼルスモーターショー2025
  5. トヨタ『ハイラックス』新型に“GRスポーツ”が来るぞ! オフロード性能を強化へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る