ラ・フェラーリ 後継モデルは新型V12ハイブリッド搭載で1000馬力確実か

ラ・フェラーリ 後継モデル プロトタイプ(スクープ写真)
ラ・フェラーリ 後継モデル プロトタイプ(スクープ写真)全 10 枚

フェラーリ初のハイブリッド車として登場したトップモデル『ラ・フェラーリ』。その後継モデルの開発が進められている。スクープサイト「Spyder7」が市販型の最新プロトタイプを捉えた。

キャッチしたプロトタイプはラ・フェラーリおよびアペルタがベースとなっているが、根本的に異なるフロント&サイドビューが確認できる。フロントバンパーのコーナーには新設計されたエアインテークを装備、ボンネットにあるエアスクープはほとんど目立たなくなっているほか、サイドのエアインテークもコンパクトかつ新形状となっている。

後部では、センターに設置されていたプランシングホースバッジやフォグランプを備える柱がなくなっているほか、クワッドエキゾーストパイプが上向きとなっていることが確認できる。

ラ・フェラーリ 後継モデル プロトタイプ(スクープ写真)ラ・フェラーリ 後継モデル プロトタイプ(スクープ写真)
ルーフラインが変更されているほか、新設計のエンジンカバーを装着している。ただし、最終生産型ではボディパネルのほとんどが交換されるはずなので、これらは変わることが濃厚だ。ラ・フェラーリがセンターロックホイールなのに対し、プロトタイプは5つのラグナットを備えている。フードの青い三角形のステッカーは電動化されることを示唆している。

パワートレインは不明だが、「HY-KERS」に変わる新開発ハイブリッドシステムを搭載するとみられている。ラ・フェラーリが6.3リットルV型12気筒エンジン+電気モーターにより949hpを発揮したことから、後継モデルは1000hpを大きく超えてくると予想される。

ラ・フェラーリ後継モデルのデビューは早くとも2022年、遅くて2023年となるだろう。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ『911スピードスター』が劇的な復活? 992.2世代に最後の打ち上げ花火!
  4. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  5. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る