「トヨタもテスラも大解剖」元外交官×レスポンス編集人、EV戦略を語る…Clubhouseで3月15日19時開催

ゆーだい(左)とレスポンス編集人・三浦和也
ゆーだい(左)とレスポンス編集人・三浦和也全 4 枚

YouTubeチャンネル「エナシフTV」では、音声SNS「Clubhouse」にて、「元外交官が何でもズバッと即答!これからのEV=電気自動車戦略を、トヨタもテスラも大解剖。レスポンス編集人三浦氏登場」を3月15日19時より配信する。

【画像全4枚】

エナシフTVは、afterFITが運営する、エネルギーと気候変動をより分かりやすく、面白く考えるYouTubeチャンネル。元外務省外交官の「ゆーだい(前田雄大)」、環境エネルギージャーナリストの「もとさん」、文藝春秋出身のエディター「なお」が出演し、世界中のエネルギーと気候変動、SDGs関連ニュースの中から、独自の視点で選んだ最新のトピックスを動画でわかりやすく紹介している。

今回、このエナシフTVにスペシャルゲストとして、クルマ情報サイト「レスポンス」編集人の三浦和也氏が登場。音声SNS「Clubhouse」にて、環境エネルギー問題に知見がある元外交官ゆーだいとともに、脱炭素で台風の目になっているEV(電気自動車)の問題や未来に関して語る。EV好きや、EVが気になっている人、各企業のエネルギー事業開発、ファイナンス、マーケティング、CSR、広報等担当者にとって必聴の内容となっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  2. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  4. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
  5. 動くものも動かないものもカーボンニュートラルに、「家産家消」を実現するニチコンの「トライブリッド製品」とは…ジャパンモビリティショー2025PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る