ツインリンクもてぎ、ゆとりの新グランピングエリア登場、テント間隔は7m以上

新グランピングエリア(イメージ)
新グランピングエリア(イメージ)全 1 枚

ツインリンクもてぎは、「森と星空のキャンプヴィレッジ」内に、家族だけのプライベート空間をベースにもてぎの森を堪能できる新たなグランピングエリアを7月1日にオープン。3月19日よりWEB予約を開始する。

新グランピングエリアはプライベート空間を確保するためサッカーコートほどの広大なエリアに、わずか13サイトを贅沢に配置。隣のテントとの間隔が7m以上あり、全サイト駐車スペース付で滞在中は、家族だけのプライベート空間を確保できる。

玉ねぎのような丸い形が特徴の大型テントは、4ベッドを常設。もてぎの森をモチーフにした上質なインテリアに包まれたテントの中で、大切な人と語らいながらくつろぐことができる。また、テントに併設した屋根付きのダイニングスペースでは、四季折々で異なる自然の息吹を感じながら食事を楽しめる。

今回の新設サイトオープンにより、グランピングサイトは合計28サイトとなる。新設サイトの利用料金(4名利用時:大人2名+小学生2名 夕・朝付き)は6万2000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの自然吸気V8エンジン搭載『IS 500』、最終章「アルティメット エディション」北米で発表
  2. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  3. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  4. ホンダWR-Vリコール…シート素材が保安基準に適合しないおそれ
  5. スズキが日本初公開、エタノール燃料“でも”走れる『ジクサー』、技術のキモとメリットとは…人とくるまのテクノロジー展 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る