ホンダ、ロボット草刈機『グラスミーモ』をホームページで先行公開 最大4000平米に対応

ロボット草刈機 グラスミーモ
ロボット草刈機 グラスミーモ全 2 枚

ホンダは3月17日、今夏に発売を予定しているロボット草刈機『Grass Miimo(グラスミーモ)』に関する情報をホームページで先行公開した。

グラスミーモは、2017年6月に販売したロボット芝刈機『Miimo(ミーモ)』のデザインを踏襲する新型のロボット草刈機。エリアワイヤー(電線)を敷設した作業エリアの草刈りを自動で行う。

あらかじめ設定したエリアワイヤー(電線)が発信する信号で草刈りエリアが区切られ、境界線を検出するとグラスミーモは方向転換する。また、バッテリー残量が少なくなると自動で充電。最大4000平米の草の高さを一定に保つことができる。また、曜日ごとに稼働時間を細かく設定可能。バッテリー駆動で動作音も気にならないので、業務時間中や夜間などニーズに合わせた設定ができ、刈り揃えられたきれいな草地を実現する。

ミーモが校庭緑化や企業庭園、一般家庭の芝刈り向けであるのに対し、グラスミーモは果樹園など広範囲の敷地に生える雑草も刈ることができ、草刈作業の省力化・効率化に貢献する。

ホームページでは、グラスミーモの動画に加え、実際に使用した農園オーナーの声も紹介している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る