MIDの新作ホイールが続々登場、高級感&個性でアピールする“RMP”に注目

PR
MID新作ホイール続々登場、高級感&ウーファー個性でアピールする“RMP”に注目
MID新作ホイール続々登場、高級感&ウーファー個性でアピールする“RMP”に注目全 19 枚

MID(マルカ・インテリジェント・デザイン)から続々と登場している2021年の新作ホイール。今回は同ブランドの中心的なラインアップであるRMPの新作に注目した。高級感を備えつつしっかり個性を兼ね備えたモデル群を愛車に合わせてチョイスしてみよう。

高級感やラグジュアリーテイストを持つ
RMP(リ・マスターピース)のモデル群

MID RMP 820F / トヨタ ハリアーMID RMP 820F / トヨタ ハリアー

MIDの中核をなす上級ブランドがRMP(リ・マスタピース)だ。高級SUVや大型ミニバン、ラグジュアリーなドレスアップが似合う全てのモデル群に、全方位でホイールをラインアップするのがRMPブランドの特徴と言えるだろう。

デザイン的にはメッシュや細身のスポークスタイルなど、足もとに高級感を与えつつ走りを感じさせるデザインを取り入れている。クルマを重厚にするだけでなく、スポーティに彩ることができるのもこのブランドの魅力だ。また、カラーリングや切削処理にもひと工夫を込めることで、他にはない個性を発揮するのも同ブランドのアピールポイント。斬新でこれまでに無いテイストを足もとに投入するには願ってもないブランドになるだろう。

そんなRMPにこの春新しく加わったニューモデルが「RMP 820F」と「RMP 025FX」だ。ピンクゴールドをリムフランジにあしらった「RMP 820F」はカラーリングでもこれまでに無い上質感を放つモデル。対する「RMP 025F」はリム外周部の一部をタイヤと一体化させる演出で大径感を強調。いずれもラグジュアリーなホイールマッチングの手法を採用することで魅力的なモデルとなった。

ピンクゴールドクリアの配色など
独自のデザインテイストが見どころ

MID RMP(リ・マスターピース)RMP 820FMID RMP(リ・マスターピース)RMP 820F

RMP注目の春の新作、1本目は「RMP 820F」だ。見どころはリムフランジ&スポークとの接合部分。よく見るとスポークエンドにつながるリムは斜めに処理されていて、さらに段差を設けてリムフランジの外周部へとつながる二段構成のリムとしている独特の造形なのが見て取れる。そんなリムに対して、ピンクゴールドクリア(ブロンズクリアモデルも用意)の処理を施したカラーバリエーションを用意。

ピンクゴールドモデルRMP 820F 【セミグロスブラック/デュアルポリッシュ/ピンクゴールドクリア】

トップ面+スラント面という2つの面をピンクゴールドクリアで彩り、これまでに無い高級感とインパクトを与えている。しかもこの面の処理は“抑えた輝き感”でまとめているところも注目。派手すぎず落ち着きすぎない、その程よいギリギリの線を突いてきたのがこのフィニッシュの妙と言えるだろう。

U字形状を8対持つスポークデザインはリムの深さを強調するU字形状を8対持つスポークデザインはリムの深さを強調

加えて、スポークはU字形状を8対持つデザインとし、繊細さと存在感を両立させる。さらにU字形状の外周部にのみスポークエンド部を設ける独特のデザインを施し、よりマルチピースのような奥行き感を表現している。

落ち着きある艶感が大人の雰囲気を感じさせてくれる落ち着きある艶感が大人の雰囲気を感じさせてくれる

また、センターパートへ大きく落ち込むコンケーブデザインでも奥行きを感じさせ、高級イメージを一層盛り上げている。一方でスポークサイド部は傾斜を利かせたデザインを取り入れるなど、隅々にまで変化を利かせたデザインで手の込んだ設計を感じさせるモデルとなっている。

SUVのボディサイズにも負けない
大径感を引き出すデザインが見どころ

MID RMP(リ・マスターピース)RMP 025FXMID RMP(リ・マスターピース)RMP 025FX

RMPからリリースされたもうひとつの注目の新作が「RMP 025FX」だ。ラグジュアリーテイストのホイールに求められる要素の1つに大径感がある。特にボディの大きなSUVをメインターゲットにするモデルには、その傾向が顕著だ。その点で「RMP 025FX」は、大径感を強く感じさせる仕組みが施されているので注目。それにはリム外周部のデザインに秘密がある。

ブラックポリッシュ ハイブリッドクリア シルバーキャップモデルRMP 025FX【ブラックポリッシュ/ハイブリッドクリア/シルバーキャップモデル】

“アウターウェイトデザイン”呼ばれるコの字型の外周処理とブラックアウトされたシンプルなフランジが交互にデザインされるリム。タイヤを実際に組み込んだとき、このブラックアウト部分があることでホイールとタイヤを一体化するイメージを作り出し、より大径感を演出する仕掛けになっている。

独特な外周処理とブラックアウトされたフランジが特長となる“ウターウェイトデザイン”を採用独特な外周処理とブラックアウトされたフランジが特長となる“アウターウェイトデザイン”を採用

また、Y形状の5本スポークとリムのアウターウェイトデザインは、クリア色が異なっている点にも注目。スポーク部はブラッククリア、外周部にはハイブリッドクリアを用いて、コントラスト差を付けているのも上質なフィニッシュと言えるだろう。

センター部分は細身なデザインでスマートさを演出するセンター部分は細身なデザインでスマートさを演出する

Y字スポークのセンター側はかなり細身のデザインとし、ナットホール部分だけディスク形状に処理。しかもブラックアウトすることで存在感を消し去りスポークの足長感をさらに強調するのも狙い。最新のSUVの足もとを彩るにも絶好の1本へと仕上がった。

MID RMP 025FX / トヨタ ハリアーMID RMP 025FX / トヨタ ハリアー

今回はMIDの最新作の中から、RMPブランドに的を絞って注目モデルを紹介してみた。SUVやミニバンから大型サルーンまで、高級モデルをターゲットにした質感の高いホイールを数多くラインアップするRMP。高級感、上質、落ち着きなどのキーワードに加え、しっかりと主張する個性を兼ね備えるのも同ブランドの特徴。最新作をフィットさせて新しい足もとコーデを楽しもう。

MIDの新製品『RMP 820F / 025FX』が登場!詳細はこちら

販売元:マルカサービス株式会社(www.mid-wheels.com

《土田康弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  3. ダイハツ『ムーヴ』フルモデルチェンジを正式発表、初のスライドドア採用で6月登場
  4. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  5. 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る