「涼しさ」実感、新開発クーリングシステム搭載の新型フルフェイス「シューマ」…オージーケーカブト

SHUMA(シューマ)
SHUMA(シューマ)全 2 枚

オージーケーカブトは、優れた空冷性能と快適性を実現した新型フルフェイスヘルメット「SHUMA(シューマ)」を5月下旬(予定)より発売する。

新製品は、走行した瞬間から風を感じることができる、新設計のクーリングシステム「ウルトラクールシステム」を搭載。同社が長年培ってきた風洞実験やCFD解析により、走行時のヘルメットの角度に対し、同システムが最適な向きになるようレイアウト。エア導入を二手に分け、上方向へはシールドの曇りを軽減し、正面方向へは口元へダイレクトにエアを導入。低速域から風を感じることができるインパクトのある涼しさを実現した。

また、風が通り抜ける新感覚のフィッティング内装「HEXA-PAD」を採用する。ヘルメット内側と頭部の空間をデータ化し、内装厚み分布を最適化。生地の大部分をホットプレス加工により厚みに強弱をつけることで、縫い目が少ない新感覚のシームレスなフィッティングで、風が通り抜ける涼しさを体感できる。

インナーパッド表地には、DEOFACTORの「制菌加工」を採用。衣類や繊維製品に付着する有害物質を分解する。また、帝人の熱線遮蔽素材を使用した「UV&IRカットシールド」を標準装備。紫外線(UV)99%カットに加え、赤外線(IR)を74%カットする。

帽体サイズは2シェル5サイズ(XS:54-55cm/S:55-56cm/M:57-58cm/L:59-60cm/XL:61-62cm未満)を展開。帽体サイズを2サイズに分けることで、細やかなフィッティングと軽量・コンパクト化を実現した。カラーはパールホワイト、ブラックメタリック、フラットブラック、ガンメタ、シャイニーレッドの全5色。価格は2万8600円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る