クムホ「エクスタ HS51」、総合1位評価を獲得…独誌サマータイヤテスト

クムホ エクスタ HS51(左)とPS71
クムホ エクスタ HS51(左)とPS71全 1 枚

クムホのスポーツタイヤ「エクスタ HS51」が、ドイツの自動車専門誌『アウトビルト』が実施したサマータイヤテストにて総合1位評価を獲得した。

エクスタ HS51は、高い静粛性と優れた運動性能を高次元で調和させ、あらゆる路面で 快適なドライビングを提供するハイバランスコンフォートタイヤだ。高い排水性能が旋回時や高速域で安心感のある走りを提供。ハイテクノロジーコンパウンドを採用し、ドライ&ウェット性能・燃費性能・耐摩耗性能を高めている。

『アウトビルト』は欧州で最も人気のある自動車専門誌のひとつで、自動車やタイヤなどを対象にさまざまな性能テストを実施している。今回のテストは欧州地域で販売中のサマータイヤ53製品を対象に行われた。

1次テストでは、ドライ・ウェット路面での制動テストを実施し、この1次テストの上位20製品のみが、2次テストに進む形で最終順位を決定。アウトビルトは総合1位のエクスタ HS51について、ウェット&ドライ条件で卓越したグリップ力と正確なハンドリング、そして短い制動距離をベースに、最高の走行性能と最大の安定性能を提供すると評価した。

また、ADAC(ドイツ自動車連盟)のテストでも、「エクスタ PS71」と「エクスタ HS51」がそれぞれ上位にランクイン。クムホタイヤの優れた総合性能が評価された。

エクスタ PS71/HS51は優れた走行性能だけでなく、デザイン性も高く評価されており、世界的なデザイン賞であるiFデザイン賞(PS71・HS51)やレッドドットデザイン賞(HS51)を受賞している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る