「セールスしない」ブランド体験型ディーラー、日産が全国5店舗で本格稼働

HELLO NISSAN
HELLO NISSAN全 9 枚

日産自動車は3月25日、セールスを目的としない先進技術体験プログラムを提供するブランド体験型の国内販売会社5店舗を本格稼働したと発表した。

ブランド体験型店舗では「HELLO NISSAN」プログラムを提供。セールスを行わず、ブランド体験の提供を専門で行うスタッフ「日産ブランドクルー」による接客と、通常店舗では味わえない60分以上の長時間試乗で、日産の先進技術を体感できる。

日産は2019年秋、神奈川日産自動車の百合ヶ丘店(神奈川県川崎市)にてブランド体験型店舗のトライアル運用を開始。日産車に乗ったことのない95%から、「ワクワクする体験だった」という高い評価を得た。日産は、この神奈川日産自動車での成功例のもと、同店舗を含む全国5店舗にてブランド体験の提供を正式に運用する。

新たにブランド体験型店舗となるのは、群馬日産自動車 Kit-R太田店(群馬県太田市)、松本日産自動車 松本店(長野県松本市)、浜松日産自動車 和田西店(静岡県浜松市)、愛知日産自動車 春日井インター店(愛知県春日井市)の4店舗。日産ではこれを皮切りに順次、全国展開を進めていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る