ミリタリー調キャンピングカー「ホビクル・オーバーランダー」、4ナンバーモデル追加へ

ホビクル・オーバーランダーIV
ホビクル・オーバーランダーIV全 8 枚

レクビィは、新型キャンピングカー『ホビクル・オーバーランダーIV』を、4月2日の「ジャパンキャンピングカーショー2021」の開幕に併せて発表・発売する。

【画像全8枚】

ホビクル・オーバーランダーは、ハイエース・スーパーロングをベースに、前向き・後ろ向き乗車にもなる2列目シートや伸縮式ベッドレールエクステンドスライダー、独自素材芯入りベッドマット、上下3段階で使用可能なベッド配置用レール、ミリタリー帆布調オリーブグリーンシート生地などを採用。ユーザー自身の手で、動く基地を創り、外で遊ぶ、ミリタリー調のキャンピングカーとして好評を博している。

今回発表するホビクル・オーバーランダーIVは、ホビクル・オーバーランダーのデザインをそのままに4ナンバー(商用バン登録)にダウンサイズ。扱いやすい大きさと404万8000円という低価格を実現した。室内断熱等の基本構成は、レクビィの他モデルと同等。電装系をシンプルにし、ポータブルバッテリーを使用することで電気機器も活用できる。

価格は2WDガソリンが404万8000円、2WDディーゼルが462万円、4WDディーゼルが492万8000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. スバル『REX』、初の1.0Lターボエンジン搭載…新登場の4WDモデルは218万7900円から
  4. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る