【ホンダ S660 モデューロX バージョンZ】さらばエスロク…最後にして最上級モデル登場![詳細画像]

ホンダ S660 モデューロX バージョンZ
ホンダ S660 モデューロX バージョンZ全 30 枚

ホンダの純正アクセサリーを手掛けるホンダアクセスのコンプリートカーブランド「Modulo X(モデューロX)」から、ホンダの2シーターオープンスポーツ『S660』の特別仕様車『S660 モデューロX バージョンZ』が登場した。

ホンダ S660 モデューロX バージョンZホンダ S660 モデューロX バージョンZ
ホンダ創立50周年を記念した社内コンペを通じて開発がスタートしたS660は、2シーターのオープンボディにNシリーズの660ccエンジンをミッドシップレイアウト。2015年4月の発売以降、チューニングを施したモデューロX モデルを含めのべ3万台以上が世に送り出された。

2022年3月に生産終了を迎えるに当たり、今回登場したモデューロXの特別仕様車「Version Z(バージョンZ)」には特別色のソニックグレー・パールを設定した。合わせてプレミアムスターホワイト・パールも設定されている。フロント・リアに付けられたHマーク、車名エンブレムをブラッククローム調に変更し、専用リアエンブレムを装備している。ガーニーフラップ付きの専用アクティブスポイラーをブラック塗装に変更、アルミホイールもステルスブラック塗装に変更された。
ホンダ S660 モデューロX バージョンZホンダ S660 モデューロX バージョンZ
ボルドーレッドとブラックを組み合わせた特別仕様車のインテリアでは、メーターバイザーやセンターコンソール等のパネルをカーボン調に変更。ドアライニングパネルにはブラックのラックススウェードにボルドーレッドの合皮を組み合わせ、グレーのステッチがアクセントとして加えられた。その他にもロゴが入れられた専用シートセンターバッグやアルミ製コンソールプレートを装備している。

S660 モデューロXの専用デザインは、空力も追求。グリル一体型の専用フロントバンパーは、正面から入る風を狙った位置に導く「エアガイドフィン」の採用などにより操縦安定性を高める。また、これまでもモデューロとしてオプション設定していたアクティブスポイラーに新たに「ガーニーフラップ」を採用することで、理想の前後バランスを追求した。

5段階の減衰力調整が可能な専用サスペンション、ドリルタイプのディスクローター、スポーツブレーキパッドの採用により、街中からワインディング、サーキットなど幅広い走行シーンで高い接地性と安定した制動力を発揮、場所を選ばずに楽しめる走行性能を実現している。

ホンダ S660 モデューロX バージョンZには6MTのみが設定され、価格は315万400円となっている。

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る